親子deつくろう水引小物

講座名親子deつくろう水引小物
開催日時2025年03月31日
13:30~、15:00~
場所3F 第2学習室
内容

おやこでつくろうみずひきこもの

日本の伝統工芸「水引(みずひき)」を使って、毎日使える小物を作ります。

みずひきってなあに?

むすぶって、ステキないみがあるの?

水引のむすびの展開は、プログラミングの考え方に通じます。

子供たち向けに、そんなお話もさせていただきます。

先生のお話のあとは、基本の「あわじむすび」をむすんでみましょう。

それぞれで考えたステキな色の組み合わせで、あわじむすびが出来たら、

「キーホルダー」に仕上げます。水引の結びには、おまもりの意味もあるんです。

 

ご参加をお待ちしています!

 

ポスターのダウンロードはこちらから

 

お申し込みは、窓口、またはお電話で 044-853-3737(アリーノ事務室)

9:00~21:00

 

対象小学生・付き添いの保護者(付添は1名まで)
定員10組
参加費キーホルダー1個につき500円
持ち物ハサミ、ニッパー(お持ちなら)
受付開始日
実際の様子